楽天マガジンの料金プランは「月額プラン」と「年額プラン」があって、どっちも450誌以上の雑誌読み放題を楽しめます。
この記事では、楽天マガジンの料金はいくらなのか徹底解説しつつ、プラン変更方法や更新日などの疑問に答えます!
楽天マガジンの料金はいくら?
楽天マガジンの料金プランは「月額プラン」と「年額プラン」の2種類。
月額プランは月額418円(税込)で、年額プランは月額3,960円(税込)となっています。
料金プランによって雑誌や機能に違いはありませんが、年額プランは月額プランと比べて年間1,056円お得!
楽天マガジンはこれだけ料金が安いのに450誌以上の雑誌がすべて読み放題で、追加料金は一切ありません。
これなら忙しい方でも月に1冊読むだけで元が取れるので、雑誌代を節約したい方や様々な雑誌を読みたい方にオススメです!
公式サイト
楽天マガジンと他社サービスを料金比較
楽天マガジンは月額418円または年額3,960円ですが、他社サービスと比べて料金が安いのか高いのか分からないですよね?
そこで、雑誌読み放題サービス5社と料金比較したので参考にしてください。
雑誌読み放題サービス | 料金(税込) |
楽天マガジン | 月額418円 年額3,960円 |
Kindle Unlimited | 月額980円 |
dマガジン | 月額440円 |
auブックパス | 月額618円 |
ブック放題 | 月額550円 |
雑誌読み放題サービスの月額料金は418~980円なので、楽天マガジンはその中でも最安値になります!
しかも、年額プランを提供しているのは楽天マガジンのみ。
年額プランを月換算するとたったの330円なので、1年間利用するなら他社サービスよりも断然お得です!

楽天マガジンは初回31日間無料
楽天マガジンの月額料金は418円(税込)ですが、初めて利用される方は「初回31日間の無料体験」ができます。
無料体験では450誌以上の雑誌読み放題がタダで楽しめるので、実際にどんなサービスなのか試すことができます。
もちろん、楽天マガジンが気に入らなかったらいつでも解約できて、無料期間に解約すれば料金は一切かかりません。
これなら初めての方でも気軽に利用できるので、まずは「初回31日間の無料体験」を試してみてください。
関連記事楽天マガジンの無料お試しとは?無料期間だけ利用するための注意点!
楽天マガジン 料金の支払い方法
楽天マガジンの料金支払い方法は次の3つから選べます。
- クレジットカード
- デビットカード
- 楽天スーパーポイント
クレジットカードとデビットカードはVisa、MasterCard、JCB、AMEX、Dinersが使えてるので、ほとんどのカードに対応。
他にも楽天グループやお店のお買い物で貯めた「楽天ポイント」で支払いできます。
ただし、楽天ポイントを使うにはクレジットカードやデビットカードの登録が必須なので注意してください。
-
-
楽天マガジンの支払い方法は?クレジットカード以外でも利用できる?
続きを見る
楽天マガジンの料金プランを変更する方法
楽天マガジンの料金プランを変更するには、公式サイトにアクセスして、画面右上の「メニュー」をタップ。
メニューから「ご契約内容の確認・変更」を選びます。
楽天会員ログインに切り替わるので、ユーザIDとパスワードを入力して「ログイン」を押します。
楽天マガジンのご契約情報が表示されるので、ご利用プラン/料金の「変更する」をタップ。
再び、楽天会員ログインになるので、ユーザIDとパスワードを入力してログインします。
ご利用プラン変更の確認が表示されたら、一番下の「利用プランを変更する」をタップしてください。
最後に確認画面の「はい」を押すだけです。
「ご利用プラン変更の完了」と表示されたら、楽天マガジンの料金プランを変更する方法はすべて完了です。

楽天マガジンの更新日はいつ?
楽天マガジンの更新日は「有料会員移行日と同じ日」なので、月の途中で登録しても損することはありません。
例えば、6/10に月額プランに登録したら、契約期間と料金は以下の通りになります。
契約期間 | 料金 |
6/10~7/10 31日間の無料期間 |
0円 |
7/11~8/10 有料会員 |
418円 |
8/11~9/10 有料会員 |
418円 |
6月10日~7月10日は初回31日間の無料体験なので、有料会員なるのは「7月11日」です。
つまり、例の場合は「毎月11日」が更新日になるので、翌月以降は8月11日、9月11日、10月11日・・・という感じで料金を支払うことになります。
このように楽天マガジンはいつ登録しても1ヶ月利用できるので、好きなタイミングで始められます!
公式サイト
楽天マガジンの料金は日割り計算される?
楽天マガジンを月の途中で解約しても料金は日割り計算されません。
公式ヘルプにも以下のように回答しています。
年額プランを途中で解約するとどうなりますか?
契約期間中は契約終了日までお読みいただけますが、ご利用料金はご返金いたしかねます。
出典:楽天マガジンヘルプ
楽天マガジンは途中解約しても残りの契約期間まで雑誌を読めます。
そのため、いつ解約しても月額418円または年額3,960円かかるので、日割り計算による返金や減額はありません。

楽天マガジンの料金に関するFAQ
- 楽天マガジンは楽天ポイントが貯まる?
- ご利用料金100円(税込)につき1ポイント貯まるので、月額プランは4ポイント、年額プランは38ポイント貯まることになります。
- 楽天マガジンに追加料金はある?
- 450誌以上の雑誌がすべて読み放題なので、追加料金は一切かかりません。
- 楽天マガジンの雑誌ラインナップは?
- 登録前でも「楽天マガジン」から雑誌ラインナップを確認できます。
確認方法は「楽天マガジンの雑誌ラインナップを確認する方法【すべて読み放題】」を参考にしてください。
- 楽天マガジンの無料体験は2回目以降も利用できる?
- 無料体験は初めて利用される方が対象です。2回目以降はすぐに月額418円または年額3,960円が請求されます。
- 楽天マガジンを登録・解約するのにお金はかかる?
- いつ登録・解約しても手数料や違約金などのお金は一切かからないので安心してください。
楽天マガジンの料金まとめ
- 楽天マガジンの料金プランは「月額プラン」と「年額プラン」の2種類
- 月額プランは月額418円(税込)で、年額プランは年額3,960円(税込)
- 初めての方は31日間の無料体験ができて、無料期間に解約すれば0円!
- 更新日は「有料会員移行日と同じ日」で、料金は日割り計算されない

